KILTA COFFEEについて

ABOUT US

ものづくりを楽しむ人たちにも、
毎日コーヒーを飲む人たちにもおすすめしたい、本格焙煎のコーヒーができました。

埼玉県春日部市にある、暮らしを自分の手でつくる技術や知識を学べるDIYシェア工房「KILTA 春日部」
その「自分たちの手で暮らしを作っていく」ことを楽しむ空間の中にKILTA COFFEEは生まれました。

きっかけは、とあるセルフリノベーション現場でした。
見ず知らずの人がDIYを楽しみながら学ぶその現場で、ひとしきり作業を終えてみんなで休憩しながら、一杯のコーヒーを飲む。
DIYで壁をペイントしたり、床を張ったり、大変な作業を乗り越えた人たちは、もう見ず知らずの人たちではありませんでした。

そんな人たちとの時間を、もっと美味しいコーヒーで彩りたいと思い、気づけば焙煎機を導入していたのがKILTA COFFEEのはじまりでした。

 

_MG_4279

豆を選ぶところからはじまる

_MG_4277

BEANS

コーヒーのテイストは豆の品種で大きく変わります。
現在、コーヒの品種は希少価値が高いものから手に入れやすいものまで様々です。

ですが、より美味しいコーヒーにするには、どんなに高級な豆でも仕入れた後の厳選が大切です。
KILTACOFFEEでも、仕入れた豆を一つ一つ見ながら、紛れ込んだ小石や欠陥豆と呼ばれる雑味や臭みとなる原因を取り除く「ピッキング」をしています。
これにより豆本来の味が出せるようになるわけです。

自家焙煎だから、納得いくまで

_MG_4340

ROASTING

「FUJI ROYAL R-110」の10kg焙煎機を使用しています。
焙煎とカッピングを繰り返し、焙煎データを専用ソフトに蓄積しながら日々美味しさを追求しています。
その日の温度、豆の状態、火加減や焙煎時間・・・いろんな要因でコーヒーの味は変化します。
その変化を楽しみながら、より美味しいコーヒーになるよう納得のいくまで焙煎をしています。

いつでも、何度でも、仕上がりを確認する

20200514_130813

CUPPING

コーヒーのカッピングとは、焙煎したコーヒーの味や香り、風味などを評価することです。
自分たちが焙煎した豆で淹れたコーヒーが、美味しいかどうかを条件を揃えて確認することが重要です。
豆が保存により劣化していないか?ブレンドの割合は正しいか?新たに入荷した豆は、以前と同じ味が出ているか?
これらを頻繁に確認して、みなさまにいつでも美味しいコーヒーがお届けできるようにしています。

DIY工房内にあるから、オリジナル器具開発も

_MG_4600

BREWING

コーヒー豆のキャラクターを引き出すために、様々な抽出方法があります。
豆やブレンドごとに最適な抽出方法を決めて、おすすめの抽出方法として商品ページに記載します。

抽出に必要な道具も重要です。
KILTACOFFEEは隣接するKILTA春日部のDIYerたちによる、より使いやすく自分好みにカスタマイズできる、コーヒーを淹れる時間がもっと楽しくなるようなオリジナルコーヒーグッズの開発も進めています。

〒344-0006
埼玉県春日部市八丁目1147-3
KILTA春日部内

現在オンラインショップのみでの販売となります。

東武線春日部駅より徒歩30分、
イオンモール春日部前/関宿中央ターミナル方面バスで10分の
「東高校入口」バス停より徒歩10分

0
    0
    カート
    カートは空です一覧に戻る